
当オンラインショップにて
各種クレジットカード及びPayPayでのお支払いに対応致しました。
お買い物の際にご利用いただけます。
※クレジットカードはJCB・VISA・マスター・ダイナース・アメリカンエキスプレスのマークが入っているクレジットカードは全てご利用いただけます。
※PayPay支払いは表示されるQRコードをスキャンしてお支払いください。
以上、簡単ですがお知らせでした。
当オンラインショップにて
各種クレジットカード及びPayPayでのお支払いに対応致しました。
お買い物の際にご利用いただけます。
※クレジットカードはJCB・VISA・マスター・ダイナース・アメリカンエキスプレスのマークが入っているクレジットカードは全てご利用いただけます。
※PayPay支払いは表示されるQRコードをスキャンしてお支払いください。
以上、簡単ですがお知らせでした。
昨日、X(旧ツイッター)とインスタグラムの
当サイトのアカウントを開設しました。
X
初投稿。
— インターネットのみかんのお店in熊本 (@mikannetshop) May 9, 2025
みかんの花です pic.twitter.com/lK0k92a2QA
インスタグラム
こちらの二つのメディアはスマホから簡単に更新できるので
当ブログより更新頻度が高いかもしれません(笑)
(このブログはパソコンから更新しています)
ただ、このブログでは長い文章を書けたり
写真を文章の間に挟みながら投稿もできるので
詳しいことはこちらでお知らせできるかと思います。
ともあれ、この二つのメディア+このブログともども
よろしくお願い致します。
初めまして!
インターネットのみかんのお店in熊本の農園長です。
ブログ第1回の記事は、私の紹介をしていきたいと思います。
当方は熊本県宇城市でみかん、柑橘、レモンを栽培しております。
父がみかん栽培をしていて、それを引き継ぐ感じになります。
引き継ぐ感じと書きましたが、私がまだみかんの仕事を始めて
2年ちょっとなので、正式に引き継いでいないということです。
(引き継いでいないのに農園長を名乗ってます。笑)
そういった経緯もあって、ショップの方を立ち上げましたが
オープン時期はまだ先の2025~2026年頃を予定しています。
それにまだみかんをインターネットで販売できる状態ではなく
いろいろ準備をしないといけないので。
ちなみにみかんの仕事をする前は、ポスターを制作したり
ホームページ制作などを行っておりました。
なので、こういったショップを制作する方が
キャリアが長ったりします(笑)
これからみかんの事、ホームページ制作のこと
または個人的に書きたいことなどを
このブログで書いていきたいと思っています。
ホームページ制作については、このショップのオープンまでの道のりなんかも
書いていけたらな~とか考えています。